ご利用案内
施設入所サービス
要介護度1から5までの方でその方の状況に合わせて、リハビリテーションや看護・介護の専門スタッフがケアサービスを提供いたします。
短期入所療養介護(ショートステイ)
在宅で生活されている要介護1から5の方に、短期間(概ね2週間程度を限度に)リハビリテーション、看護、介護をご提供いたします。
通所リハビリテーション(デイケア)
在宅で生活されている要介護1から5の方の、お体の機能を回復・維持するため、リハビリテーションやレクリエーションを行います。
- ご利用の曜日は月曜日から金曜日で祝日も行っております。
- ご利用の方には専用の送迎車両で送迎を行っております。送迎範囲は当施設から2キロから3キロ圏内となります。詳しくは支援相談員にご相談下さい。
デイケア運営方針
明るく家庭的な雰囲気の中で、ご利用者の自立支援を目指す個別リハビリを実施
日常生活を営めるよう個別リハビリを実施。
基本動作訓練、関節可動域訓練、筋力強化訓練、温熱療法など。
理学療法士又は作業療法士がプログラムを作成
週2回20分間リハビリを実施します。
老人保健施設にて、理学療法士や作業療法士の専門的なリハビリテーションをご利用ください。
デイケアの概要
要介護1~5の方
月~金曜日(祝日も営業)
土・日曜日及び年末年始はお休み
25名
渋谷・港・目黒・品川区の一部
6時間から7時間(送迎時間は含まれません)
※短時間利用はご相談ください。
一日の流れ
送迎バス出発
施設到着
体温・血圧測定
体操・リハビリ・入浴
レクリエーション
昼食
服薬確認等
口腔ケア・昼寝
レクリエーション
趣味活動
おやつ
帰宅準備
送迎バス出発
ご自宅到着
入所施設併設
急なお泊りも空きがあれば対応いたします。
居宅介護支援事業所
自宅で介護を必要とする方が適切な介護サービスを受けられるよう、介護サービス計画(ケアプラン)の作成や要介護認定の申請手続きのサポートを致します。
ケアプラン作成の際には利用者本人やその家族からの要望をもとに作成します。
利用者はすでに要支援・要介護の認定を受けている方や、認定の見込みがある方が対象となります。
各相談手続きは無料です。まずはお気軽にご相談下さい。
ご利用料金
営業時間
事務受付
午前9時から午後5時
(土日のご入金はできません。)
面会時間
※現在は下記の通り1組3名までの面会となっております。
・午前10時~10時30分(1組) ・10時45分~11時15分(1組)
・午後13時・30分~14時(1組)・14時15分~14時45分(1組)
・午後14時~14時30分(1組)・14時45分~15時15分(1組)
通所リハビリテーション
月曜日から金曜日
(年末、年始はお休み)
利用者相談・苦情受付
午前9時から午後5時
(祝日は除く)
居宅介護支援事業所
8:45~17:15
(年末、年始はお休み)
施設の様子
申込方法とご利用の流れ
申込方法
書類に必要事項をご記入の上、当施設にご持参していただくか、郵送にてご提出いただきますようお願い申し上げます。( 送付先 )
必要書類
(PDFは別ウィンドウで開きます)
ご家族の方がご記入ください。
(日常生活動作調査票)
(1) 病院に入院中の方
入院されている病院の看護師・相談員にご相談下さい。
(2) 施設に入所中の方
入所されている施設の相談員・職員にご相談下さい。
(3) ご自宅で生活されている方
ご家族様がわかる範囲でご記入して頂くか、担当のケアマネージャーにご相談下さい。
診療情報提供書作成のお願い(PDF)
(主治医様へのご依頼文書が必要な場合にご利用下さい)
(1) 施設・病院に入院中の方
施設・病院の相談員・職員にご相談下さい。
(2) 在宅の方
主治医の診断、検査を受けていいただき、書類作成を依頼して下さい。
※作成依頼にあたっては、病院や施設の所定の検査料や文書料が必要になる場合があります。
※尚、他の老人保健施設等に提出した書式でも、3ヶ月以内に診察、検査を受けたもので当施設の検査項目を満たすものであればコピーでもかまいません。
書類の一括ダウンロード
以下より、お申込みに必要な書類のPDFを一括でダウンロードすることができます。
ダウンロード後に圧縮ファイル(zipファイル)を解凍してご利用ください。
【圧縮ファイルに含まれるPDF】
利用申込書類のご案内・利用申込書・利用申込書(記入例)・ADL調査票・診療情報提供書・診療情報提供書作成のお願い
送付先
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿3-36-5
介護老人保健施設 グリーンポート恵比寿
ご利用の流れ
書類が届きましたら内容を確認させて頂き、担当の支援相談員より連絡いたします。
必要に応じて面談等の日程予約をいたします。
必要に応じて行います。
(ご家庭・病院・施設に伺うこともありますので、担当より予めご連絡をいたします。)
当施設の各職種の代表で構成する会議で受け入れ可能か否かについて検討させていただきます。
※身体状況等によってはご利用をお断りする場合もありますのでご了承下さい。
担当の相談員がご利用日のご相談をさせていただきます。
(入所)ベッドの空き状況によってはお待ちいただく場合があります。
利用契約についてご説明いたしますので、契約内容を確認、ご承諾された上でご利用となります。
※ご利用日までに体調や病状に変化があった場合、ご利用の延期または中止になる場合があります。
重要事項説明書
当施設のご利用に関する重要事項説明書や利用契約書です。
(PDFは別ウィンドウで開きます)